感情表現を覚えておくと気持ちが伝わり、人々と良いコミュニケーションが取れます。
マレー語学習者の方に役立つよう、本記事にリスト形式で感情表現をまとめました。
感情表現と合わせて使いたい表現
・Saya rasa 〜
上の表現は、「私は〜と感じる」という意味で、英語でいう「I feel〜」という意味になります。
ですので、Saya rasa の後ろにしたリストから表現したい単語を入れましょう。
感情表現の一覧
| 日本語 | マレー語 | 発音 |
|---|---|---|
| 感情 | perasaan | プラサン |
| 嬉しい | gembira / suka | グンビラ / スカ |
| 悲しい | sedih | スディ |
| 寂しい | sunyi | スニィ |
| 眠い | mengantuk | ムンガントゥッ |
| 怒る | marah | マラッ |
| イライラする | geram | グラム |
| 驚く、びっくりする | terkejut | トゥルクジュッ |
| 怖い | takut | タクッ |
| 疲れる | penat / letih | プナッ / ルティ |
| 心配する | bimbang | ビンバン |
| 退屈する | bosan | ボサン |
| 元気である | sihat | シハッ |
| 喉が渇く | haus | ハウス |
| お腹が減る | lapar | ラパル |
| お腹がいっぱい | kenyang | クニャン |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
一度には覚えきれないので、何度か見返して少しずつ覚えていきましょう。
また、上記リストを印刷して定期的に見返すこともお薦めです。

